所得税率とは、1年間に稼いだ所得にかけられる税率のことです。所得に税率をかけた金額が所得税になります。
所得税の税率は以下のように5%~45%になっています。稼ぎ(課税所得金額)が多いほど税率が高くなっています。
※課税所得については課税所得とは?を参照。
お金を稼ぐつもりの方は税率をチェックしておきましょう。
となります。
課税所得が 300万円のとき (年収約600万) |
所得税は202,500円となります。 計算はこちらのページでシミュレーションしました。 |
---|---|
課税所得が 500万円のとき (年収約850万) |
所得税は572,500円となります。 計算はこちらのページでシミュレーションしました。 |
課税所得が 800万円のとき (年収約1200万) |
所得税は1,204,000円となります。 計算はこちらのページでシミュレーションしました。 |
課税所得が 1500万円のとき (年収約2000万) |
所得税は3,414,000円となります。 計算はこちらのページでシミュレーションしました。 |
課税所得については課税所得とは?を参照。
以上のように、稼ぎによって所得税が占める割合が増えていることがわかります。
たくさんお金を稼いでいる人はそれだけ税金をたくさん納めることになります。
年収が増えればそれだけ支払う税金が占める割合が多くなってしまうのは嫌ですがルールなので仕方がないのです。いつか税制が変わるかもしれません。