▶夫の税金は増えるの?
合計所得が1年間で95万円を超えると配偶者の税金が徐々に上がっていく。
※くわしくは下記で説明しています。
▶YouTubeの収入があると扶養を外れる?
パートとYouTubeの収入が1年間で合計130万円以上になる見込みであれば社会保険の扶養から外れる。
※くわしくは下記で説明しています。
▶確定申告はしないとダメ?
パート先のほかにもYouTubeでお金を稼いでいれば基本的に確定申告が必要。ただし、給与所得以外の所得が20万以下であれば確定申告をしなくてもいい。
※くわしくは下記で説明しています。
パートとYouTubeの両方で稼いでいる人も、たくさんお金を稼げば扶養から外れます。
※会社員の夫などに扶養されている方は扶養について把握しておきましょう。
また、YouTubeでお金を稼げば税金がかかります。
パートをしながらYouTuber(ユーチューバー)として活動をしている主婦は扶養内でいられる条件、税金、確定申告の有無などチェックしておくことをおすすめします。
▶YouTube収入と社会保険の扶養
収入が130万以上になると社会保険の扶養から外れてしまうので注意。
※くわしくは下記で説明しています。
▶YouTubeと確定申告
YouTubeでお金を稼いだら基本的には確定申告が必要だが、必要ない場合もある。
※くわしくは下記で説明しています。
合計所得が1年間(1月~12月まで)で95万円を超えたときから、配偶者(たとえば夫)の税金が少しずつ増えることになります。
※雑所得のほかにパート収入などがある場合については下記で説明しているのでチェックしておきましょう。
たとえばあなたが1年間(1月~12月まで)にYouTubeで稼いだ収入(雑所得になる収入)が95万円とすると、
となります。YouTube以外に収入が無いとすると、あなたの合計所得金額は
となります。この場合、1年間(1月~12月まで)の合計所得金額が95万円以下なので、あなたの配偶者の税金の負担は増えません。つまり、ほかに収入がなければ95万円までなら、YouTubeでお金を稼いだとしても配偶者の税金の負担は増えないということです。
※これ以上稼いで、あなたの合計所得金額が1年間(1月~12月まで)で95万円を超え始めると、下記の表のように夫の税金が少しずつ高くなっていきます。
しかし、YouTubeのほかにもパート収入もある場合も多いでしょう。では、給料ももらっている場合について下記で説明していきます。
※合計所得が95万を超えたとき税金はいくら増えるのかについては下記で説明しています。
例えば、あなたのアルバイト収入が1年間(1月~12月まで)で80万円、YouTubeで得た収入が1年間で70万円のとき。
まず、あなたの給与所得は25万円となります。
つづいて、あなたの雑所得は70万円となります。
したがって、あなたの合計所得金額は95万円となります。
これ以上稼いで、あなたの合計所得金額が1年間(1月~12月まで)で95万円を超え始めると、下記の表のように夫の税金が少しずつ高くなっていきます。
今まで夫に扶養されていた妻の1年間の合計所得が95万を超えると、配偶者(たとえば夫)の税金の負担が徐々に増えていきます。
※配偶者特別控除の効果が弱くなるので、税金の負担が増えていきます。
※合計所得95万については上記で説明しています。
夫の年収にもよりますが、夫の税金の負担は約0.1~11万円増す場合が多いでしょう。
※夫の年収を250万円~900万円とした場合。
下記の目安表に妻の合計所得と夫の税金をシミュレーションしているのでチェックしておきましょう。
※年収250~900万円の40歳以下・子供0人・社会保険加入の夫としてシミュレーション。下記表を見てわかるように、妻の合計所得によって夫の税金額が変わってきます。
妻の合計所得 | 夫の年収250~400万円のとき | 夫の年収500~600万円のとき | 夫の年収700~900万円のとき |
---|---|---|---|
95万円以下 | 税金は0円高くなります。 所得税0円 住民税0円 |
税金は0円高くなります。 所得税0円 住民税0円 |
税金は0円高くなります。 所得税0円 住民税0円 |
100万円以下 | 税金は約1,000円高くなります。 所得税1,000円 住民税0円 |
税金は約2,000円高くなります。 所得税2,000円 住民税0円 |
税金は約4,000円高くなります。 所得税4,000円 住民税0円 |
105万円以下 | 税金は約6,000円高くなります。 所得税3,500円 住民税2,000円 |
税金は約9,000円高くなります。 所得税7,000円 住民税2,000円 |
税金は約16,000円高くなります。 所得税14,000円 住民税2,000円 |
110万円以下 | 税金は約13,000円高くなります。 所得税6,000円 住民税7,000円 |
税金は約19,000円高くなります。 所得税12,000円 住民税7,000円 |
税金は約31,000円高くなります。 所得税24,000円 住民税7,000円 |
115万円以下 | 税金は約21,000円高くなります。 所得税8,500円 住民税12,000円 |
税金は約29,000円高くなります。 所得税17,000円 住民税12,000円 |
税金は約46,000円高くなります。 所得税34,000円 住民税12,000円 |
---|---|---|---|
120万円以下 | 税金は約28,000円高くなります。 所得税11,000円 住民税17,000円 |
税金は約39,000円高くなります。 所得税22,000円 住民税17,000円 |
税金は約61,000円高くなります。 所得税44,000円 住民税17,000円 |
125万円以下 | 税金は約36,000円高くなります。 所得税13,500円 住民税22,000円 |
税金は約49,000円高くなります。 所得税27,000円 住民税22,000円 |
税金は約76,000円高くなります。 所得税54,000円 住民税22,000円 |
130万円以下 | 税金は約43,000円高くなります。 所得税16,000円 住民税27,000円 |
税金は約59,000円高くなります。 所得税32,000円 住民税27,000円 |
税金は約81,000円高くなります。 所得税64,000円 住民税27,000円 |
133万円以下 | 税金は約48,000円高くなります。 所得税17,500円 住民税30,000円 |
税金は約65,000円高くなります。 所得税35,000円 住民税30,000円 |
税金は約100,000円高くなります。 所得税70,000円 住民税30,000円 |
133万円超え | 税金は約52,000円高くなります。 所得税19,000円 住民税33,000円 |
税金は約71,000円高くなります。 所得税38,000円 住民税33,000円 |
税金は約109,000円高くなります。 所得税76,000円 住民税33,000円 |
※税金はこちらのシミュレーションで計算しています。
パート収入とYouTube収入の合計が130万円以上になると社会保険の扶養から外れてしまいます。
1年間の収入が130万円以上になって社会保険の扶養から外れた場合には自分で保険料を支払うことになります。
扶養から外れたときの保険料の例を以下に示します。社会保険の扶養内でいたい場合は1年間の収入に気をつけましょう。
▶勤務先の社会保険に加入する場合
パート収入が100万円、YouTube収入が30万円の場合、1年間の社会保険料は約15万円(健康保険料が約50,000円、厚生年金保険料が約100,000円)になります。
▶国民健康保険と国民年金に加入する場合※
パート収入が100万円、YouTube収入が30万円(経費0円)の場合、1年間の保険料は合計約30.6万円になります(国保の保険料が約102,000円、国民年金が約204,000円)。
※東京都世田谷区に在住で加入者1人の場合。国民健康保険料は住んでいる地域で料金が変わります。くわしくは市区町村ホームページを参照。
以上のように、1年間の収入が130万円以上になって社会保険の扶養から外れたときは、それなりの保険料を支払うことになるので覚悟しておきましょう。
1月~12月までの1年間のパート収入とYouTube収入によって税金や保険料がいくらになるか計算してまとめました。
自分の手取りや夫の税金の負担がどう変わるかなどもチェックしておきましょう。
※40歳未満のパート主婦、夫が社会保険に加入している場合。
あなたの税金は? | あなたにかかる税金は約34,000円です。 ※所得税約8,000円、住民税が約24,000円。 |
---|---|
夫の社会保険の扶養から外れる? | 収入の合計が120万円なら社会保険の扶養から外れません。 ※夫が社会保険に加入している場合。 |
あなたの保険料は? | あなたが支払う保険料は1年間で0円です。 ※社会保険の扶養に入っている場合。国民健康保険に加入している場合は、国保の保険料が年間約8.1万円、国民年金が年間約20万円かかります。 |
夫の税金の負担は? | 合計所得が65万円なので、あなたの夫の税金は高くなりません。 ※ただし、1年間の合計所得が95万円を超えると配偶者特別控除による控除額が少しずつ減っていくため、夫の税金の負担が徐々に重くなっていきます。くわしくは配偶者特別控除とは?を参照。 |
あなたの手取りは? | あなたの手取りは約1,160,000円です。 ※社会保険の扶養に入っていない場合、あなたの手取りは約910,000円になります。 |
※税金や手取りなどはこちらのシミュレーションで計算しています。
※40歳未満のパート主婦、夫が社会保険に加入している場合。
あなたの税金は? | あなたにかかる税金は約6,000円です。 ※所得税0円、住民税が約6,000円。 ※勤務先の社会保険に加入した場合、あなたにかかる税金は約25,000円です(所得税約6,000円、住民税が約19,000円)。 |
---|---|
夫の社会保険の扶養から外れる? | 収入の合計が130万円以上になると社会保険の扶養から外れてしまいます。したがって、自分で保険に加入することになります。 |
あなたの保険料は? | あなたが支払う国民健康保険料と国民年金保険料の合計は1年間で約306,000円※です(内訳、国民年金が約20.4万円、国民健康保険が約10.2万円)。 ※勤務先の社会保険に加入した場合は約150,000円。 ※東京都世田谷区に在住で加入者1人の場合。国民健康保険料は住んでいる地域で料金が変わります。 |
夫の税金の負担は? | 合計所得が75万円なので、あなたの夫の税金は高くなりません。 ※ただし、1年間の合計所得が95万円を超えると配偶者特別控除による控除額が少しずつ減っていくため、夫の税金の負担が徐々に重くなっていきます。くわしくは配偶者特別控除とは?を参照。 |
あなたの手取りは? | あなたの手取りは約983,000円です。 ※勤務先の社会保険に加入した場合は約1,120,000円。 |
※税金や手取りなどはこちらのシミュレーションで計算しています。
では次に、パートとYouTubeでお金を稼いでいるとき確定申告は必要なのかについて下記で説明していきます。
パートやアルバイトをしながらYouTubeの収益もあるときは、基本的には確定申告をする必要があります。
ただし、YouTubeの収益が1年間(1月~12月まで)で20万円以下なら確定申告をする必要がありません。
※確定申告をしない場合、住民税の申告は必要になります。
YouTubeの利益(雑所得)が20万円以下でも、確定申告をしない場合は住民税の申告が必要になります。
確定申告をする場合は住民税の申告は必要ありません。住民税の申告は手書きで提出する場合が多いですが、確定申告はネットで簡単にできるので、確定申告をすることをオススメします。確定申告のやり方は下記で説明しています。
確定申告のながれ
STEP➊源泉徴収票など必要なものを用意する
↓
STEP➋確定申告書を作成する
↓
STEP➌確定申告書を郵送する(所得税を納めるまたは払い戻される)
※下記の記事を参考に、確定申告書をサッと作成して提出しましょう。
※ちなみに、確定申告の期間については翌年2月16日~3月15日までの間です。
※たとえば2024年1月~12月までの稼ぎを申告する場合は2025年の2月16日からになります。
※遅れても申告はできますが税金が少し加算される場合があります。
専業主婦などの方がYouTubeで活動しており、YouTubeを本気で取り組んでがっつり稼ぐつもりなら「個人事業主」になることを検討に入れましょう。
YouTubeを事業として活動しているのなら、稼いだお金は事業所得になります。
YouTubeの収入を事業所得として申告すれば節税することができます。
※事業所得だと青色申告特別控除により65万円の控除を受けることができるので税金や保険料が安くなるメリットを受けることができます。
※YouTubeを本気で取り組み、個人事業主としてがっつり稼ぐつもりの方は下記の記事をチェックしておくことをオススメします。
ここまで説明したように、配偶者の扶養に入っている方がパートとYouTubeでお金をたくさん稼げば扶養から外れます。
※ただし、稼ぐ金額がそれほど多くなければ扶養内でいられることを覚えておきましょう。
【YouTubeの収益別】税金はいくらかかる?収入10~1,000万円でどれくらい?