ブログ収入の税金はいくらかかる?収入10~1,000万円でどれくらい?

2024.08.29 更新

ブログのアフィリエイト等の広告収入で稼ごうと思っている人は税金のことも考えなければいけません。この記事ではブログで収入10万円~1,000万円儲けたときの手取りや税金がどれくらいになるかについて説明していきます。

この記事の目次

ブログの収益ごとの税金額シミュレーション

ブログ収入(アフィリエイト等)があった場合に税金がどれくらいになるか収入別にシミュレーションしました。以下に表でまとめています。

ブログでお金を稼ぐつもりのひとはチェックしておきましょう。
こんなページもみられています
ブログ収入はいくらから税金がかかる?扶養外れる?学生も?


1年間で10万円,30万円の収入を得たとき

まずは1年間で10万円、30万円のブログ収入を得たときのシミュレーションを見てみましょう。
ブログ収入を得ている方は、年収別の税金や手取りをザッと把握しておきましょう。

1年間で10万円の収入を得たとき
※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は0円です。
所得税0円、住民税が0円。
※いくらから税金がかかるかについてはこちらの記事で説明しています。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。全額免除をした場合は保険料は0円になります。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約66,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。保険料が減額された場合には約18,000円になります。
社会保険の扶養に入ったときは保険料が0円になります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約-169,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※サラリーマンなどは副業すると税金はいくら増える?のシミュレーション結果を参照。
※シミュレーション結果はおおよその金額です。

1年間で30万円の収入を得たとき

※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は0円です。
所得税0円、住民税が0円。
※いくらから税金がかかるかについてはこちらの記事で説明しています。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。全額免除をした場合は保険料は0円になります。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約66,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。保険料が減額された場合には2~7割減額されます。
社会保険の扶養に入ったときは保険料が0円になります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約31,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※サラリーマンなどは副業すると税金はいくら増える?のシミュレーション結果を参照。
※シミュレーション結果はおおよその金額です。

親族に扶養されている場合は?
親族に扶養されている場合は親族の税金が安くなったり、本人の保険料が0円になったりします。ただし、たくさんお金を稼げば扶養から外れるので注意しましょう。
※たとえば、配偶者の社会保険の扶養に入っている場合は社会保険料は0円になります(つまり、国民年金と健康保険料どちらも0円になります)。

くわしくは下記の記事で説明しています。
親に扶養されているひとがブログで稼いだときの税金は?

配偶者に扶養されているひとがブログで稼いだとき税金はどうなる?


1年間で50万円,100万円のブログ収入を得たときの税金額シミュレーション

ブログ収入(アフィリエイト等)が1年間で50万、100万あった場合に税金がどれくらいになるか収入別にシミュレーションしました。

ブログで稼ごうとしている人は以下の表をチェックしておきましょう。

1年間で50万円の収入を得たとき
※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は5,000円です。
所得税0円、住民税が5,000円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。全額免除をした場合は保険料は0円になります。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約74,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。保険料が減額された場合には2~5割減額されます。
社会保険の扶養に入ったときは保険料が0円になります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約220,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※サラリーマンなどは副業すると税金はいくら増える?のシミュレーション結果を参照。
※シミュレーション結果はおおよその金額です。

1年間で100万円の収入を得たとき

※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約35,000円です。
所得税約9,400円、住民税が約26,000円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。免除制度をした場合は保険料は軽減されます。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約131,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約630,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※サラリーマンなどは副業すると税金はいくら増える?のシミュレーション結果を参照。
※シミュレーション結果はおおよその金額です。


1年間で200万円,300万円のブログ収入を得たときの税金額シミュレーション

ブログ収入(アフィリエイト等)が1年間で200万,300万あった場合に税金がどれくらいになるか収入別にシミュレーションしました。

ブログで稼ごうとしている人は以下の表をチェックしておきましょう。

1年間で200万円の収入を得たとき
※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約169,000円です。
所得税約54,600円、住民税が約114,500円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約246,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約1,380,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※シミュレーション結果はおおよその金額です。

1年間で300万円の収入を得たとき

※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約303,000円です。
所得税約100,000円、住民税が約203,000円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約361,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約2,130,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※シミュレーション結果はおおよその金額です。
個人事業税がかかる場合、1年間で5,000円。


1年間で400万円,500万円のブログ収入を得たときの税金額シミュレーション

ブログ収入(アフィリエイト等)が1年間で400万,500万あった場合に税金がどれくらいになるか収入別にシミュレーションしました。

ブログで稼ごうとしている人は以下の表をチェックしておきましょう。

1年間で400万円の収入を得たとき
※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約482,000円です。
所得税約190,400円、住民税が約291,500円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約476,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約2,840,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※シミュレーション結果はおおよその金額です。
個人事業税がかかる場合、1年間で55,000円。

1年間で500万円の収入を得たとき

※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約704,000円です。
所得税約324,100円、住民税が約380,000円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約591,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約3,500,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※シミュレーション結果はおおよその金額です。
個人事業税がかかる場合、1年間で105,000円。


1年間で1,000万円のブログ収入を得たときの税金額シミュレーション

ブログ収入(アフィリエイト等)が1年間で1,000万あった場合に税金がどれくらいになるか収入別にシミュレーションしました。

ブログで稼ごうとしている人は以下の表をチェックしておきましょう。

1年間で1,000万円の収入を得たとき
※40歳未満・独身とした場合。
※結果がわかりやすいように経費は0円としています。
※ブログからの収益は雑所得として計算しています。
 

あなたの税金は? あなたにかかる税金は約2,180,000円です。
所得税約1,329,300円、住民税が約850,100円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で約204,000円です。
国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約890,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約6,730,000円です。
※金額はこちらのページでシミュレーション(雑所得のみとして計算)。

※シミュレーション結果はおおよその金額です。
個人事業税がかかる場合、1年間で355,000円。


確定申告の必要は?

ブログ収入がある場合、基本的には確定申告によって収入の申告をして税金を納めなければなりません。
※収入がブログ収入のみであり、所得が48万円以下の場合は申告しても所得税は0円になります。
※たとえばブログ収入が50万円でも経費が10万円であれば雑所得は40万円になります。


また、会社員やアルバイトの場合、副業収入があり、雑所得が1年間で20万円以下なら確定申告をする必要がありません。くわしくは以下のとおりです。

ブログでお金を稼ぐ方はチェックしておきましょう。

確定申告は必要?職業別まとめ

無職の場合
ブログ収入がある無職の方は、ブログの利益(雑所得)が1年間で48万円以下なら所得税が0円となります。
基礎控除によって所得税が0円になるため。

48万円を超えた場合には確定申告をしなくてはいけません。

※ただし、無職の方は所得が0円でも確定申告をすることをオススメします。本人の所得が0円であることを役所で確認できれば保険料などが減額されるので、確定申告をして自分の所得を申告しておきましょう。
※確定申告をしない場合、48万円以下でも住民税の申告が必要になります(確定申告をする場合は住民税の申告は必要ありません)。確定申告はネットで簡単に作成できるので、確定申告をすることをオススメします。確定申告のやり方は下記で説明しています。


会社員やアルバイトの場合

給料のほかにブログ収入あり、ブログの利益(雑所得)が加われば税金が増えることになります。
ですが、アルバイトやサラリーマンなどの勤務先から給料をもらっている方の場合、ブログの利益(雑所得)が1年間(1月~12月まで)で20万円以下ならば確定申告をしなくてもいい決まりになっています。

※収入が給料とブログのみである場合。
※経費は0円としています。
※雑所得の計算式などは雑所得とは?を参照。
※厳密には、給与を1ヶ所から受けており、そのほかの各種所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が1年間で20万円以下の場合は確定申告は不要となります。


確定申告をしない場合、20万円以下でも住民税の申告が必要になります。確定申告をした場合は住民税の申告は必要ありません。確定申告はネットで簡単に作成できるので、確定申告をすることをオススメします。確定申告のやり方は下記で説明しています。
※確定申告をする場合は、20万円以下だとしても雑所得の申告をしなければいけません。
※出典:国税庁確定申告を要しない場合の意義

※出典:国税庁給与所得者で確定申告が必要な人


個人事業主の場合

個人事業主の場合はブログ収入があれば申告をする必要があります。
※雑所得の計算式などは雑所得とは?を参照。
確定申告のやりかたは?


今はネットでかんたんに確定申告書が作成できます。作成した申告書を税務署に郵送すると申告完了となります。

ちなみに、確定申告をする期間は決まっており、今年1年間(1月~12月まで)の収入について確定申告をする場合は翌年の2月16日~3月15日のあいだに申告をしましょう。

※遅れても申告できますが、税金が加算される場合があるので注意しましょう。

▶確定申告のながれ

STEP➊収入を記入するための明細書など必要なものを用意する
STEP➋確定申告書を作成する
STEP➌確定申告書を郵送する(税金を支払うまたは払い戻される)

くわしい申告のやり方と手順は下記の記事で説明しています。
雑所得(ブログ収入)がある人の確定申告のやりかた


ブログ収入の税金はどうやって計算する?所得税の計算

ブログ収入(雑所得になる収入)があるひとの税金計算は以下のようになります。

雑所得だけなら税金の計算はかんたんです。

雑所得の税金を計算
たとえばブログによる利益が200万円であり、雑所得についての収入がそれ以外に無い場合。

まず雑所得を算出
上記の条件のとき、雑所得は

200万円ブログ収入0円必要経費 = 200万円雑所得
※計算をわかりやすくするため必要経費は0円とします。上記の場合、経費が20万あるなら雑所得は180万円になります。

となります。雑所得のほかに所得が無いので総所得金額は200万円になります。

次に課税所得を算出
総所得金額がわかったので(200万円)、次に課税所得を算出します。課税所得は、

総所得金額 – 所得控除 = 課税所得
所得控除については所得控除とは?を参照。

となります。所得控除を88万円とすると、

200万円総所得金額88万円所得控除 = 112万円課税所得
課税所得については課税所得とは?を参照。
所得控除については所得控除とは?を参照。

となります。

次に所得税を算出
課税所得がわかったので、次に所得税を計算します。所得税は

112万円課税所得 × 税率 = 所得税
所得税については所得税とは?を参照。

となります。課税所得195万円以下は税率が5%なので、所得税は、

112万円課税所得 × 5% = 56,000円所得税
課税所得については課税所得とは?を参照。
所得税率については所得税の税率を参照。

となります。したがって、1年間の雑所得が200万円だと所得税は56,000円となります。ちなみに、上記の場合の住民税は約12万円になります。
※厳密には住民税は前年の所得について計算されるので、その年に得た所得については翌年の住民税に反映されます。
※また、住民税では所得控除額が少なくなるため課税所得金額が若干変わります。